
お知らせ News

2025/4/1
子育て情報誌にフラっとパパの活動内容が掲載されました
松戸市の子育て情報から社会問題を身近に考える硬派な特集まで、ママたちが一から企画して制作・デザイン。毎号15,000部発行している、松戸市の0〜18歳の子育て情報誌「キャンディ」にフラっとパパの活動が掲載されました。
お時間ある時にご覧いただけますと幸いです!
https://mamacan-m.com/can-day
・第20号(P.9)
松戸市のパパのそのまんま
・第21号(P.9)
松戸市のパパ紹介(新松戸フラっとパパ)

2025/3/2
「あおぞらおやこCafe&Bar」フラっとパパも参加します!
松戸駅周辺のにぎわいを創出するため、地元の団体や市が連携し「あおぞらおやこCafe&Bar」を開催します。
子育て中のママ・パパの応援イベントとして、キッズスペースのみならず、ママ・パパのお楽しみコーナーや、親子で楽しめる企画を実施!
ステージイベントでは、ばけごろうの登場のほか、絵本の読み聞かせや人形劇を行います。
また、松戸の子育て情報コーナーでは、子育てに関するいろいろな情報を提供します。
親子で楽しみつつ、ママ・パパが安らげる場がありますので、ぜひお越しください!
日時:
3/20(木祝) 11:00~16:00
場所:
キテミテマツド前プラザ広場
https://kitemite.co.jp/
内容:
ママ・パパお楽しみゾーン
親子でお楽しみゾーン
ベビー&キッズゾーン
ステージイベント
キッチンカー
※フラっとパパからは紙芝居と射的で出展予定です。是非お越し下さい!
※まつど春のホコテンも同時開催
ttps://www.city.matsudo.chiba.jp/miryoku/kankoumiryokubunka/matsuri/matsudohokoten.html
※詳細:松戸市HP
https://www.city.matsudo.chiba.jp/miryoku/kankoumiryokubunka/matsuri/aozoracafe.html

2025/1/26
パパと子どもでLet’s ダンス
「演目リスト」のご案内
申し込みはこちら、もしくはQRコードより
2/2(日) 10:00~(@男女共同参画センター「ゆうまつど」)で実施される「パパと子どもでレッツダンス」についてご案内です。
柏おやじダンサーズからのダンスレクチャーと元気いっぱいに踊るイベント。
イベントに先駆け「演目リスト」をご案内します。
1 マツケンサンバⅡ
2 スリラー
3 キツネダンス
4 ツバメ
5 ジャンボリー・ミッキー
6 唱(USJ ゾンビデダンス)
7 USA
8 パプリカ
まだ申し込み受付しておりますので、奮ってのご参加をお待ちしております!
****************************
イベント概要
実施日時:
2025年2月2日(日)10:00~12:00
場所:
男女共同参画センター「ゆうまつど」
(JR常磐線松戸駅徒歩5分)
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/yuu_matsudo/
実施内容:
1)パパと子どもでLet’s Dance !
2)パパたちの交流会
対象:
父親と子ども(3歳~12歳)先着10組
費用:無料

2024/12/22
25年1月のおとうさんひろばは「ハイハイレース」です!
【中止のお知らせ】
ハイハイレース&交流会は、慎重に検討の結果「インフルエンザ流行」の影響に鑑み、密の環境下での0歳児対象となる本イベントは中止とさせて頂きます。
楽しみにされていた方、大変申し訳ありません
フラっとパパがほっとるーむ新松戸で企画・実施している「おとうさんひろば」の来年1月実施回は、昨年に引き続き「ハイハイレース&パパ交流会」です。多くのパパ・お子さん・ママのご参加をお待ちしています!
1.イベント概要
これまで大好評の「ハイハイレース」とパパ同士の交流の場「おとうさんひろば」を同時開催します!子どもの成長を実感できるハイハイレースをきっかけに、パパ交流会で子育て中のパパ同士の親睦も深めましょう!
2.内容
日時:
・2025年1月19日(日)13:30-15:00
場所:
・ほっとるーむ新松戸
対象:
・ハイハイ(ズリバイ含む)ができる赤ちゃん、パパ(ママの同伴もOK)
持ち物:
・おもちゃなど赤ちゃんの好きなもの
申込:
・ほっとるーむ新松戸で配布の申込書でお申込みください。なお、申し込み開始は25年1月7日(火)からです。
定員:
・先着15組(定員になり次第締め切らせていただきます。但し、キャンセル待ちあり)
※感染対策として、大人の方はマスク着用をお願いします(レース時、記念撮影時を除く)
また、新型コロナ等のウィルス症の感染状況に応じて、その他予防対策をお願いする可能性がございます。
※上記は現時点の予定です。詳細もしくは確定情報は、ほっとるーむ新松戸、もしくは情報誌「あいの風」1月号をご確認下さい。
併せて、開催までに重要な変更点あれば本HPにて追加情報を案内します。

2024/10/20
親子でサイエンスを学ぼう!イベントのお知らせ
フラっとパパと共同でイベントを実施している「ファザー牧場」さん企画のイベントのご案内です!「親子でサイエンスを学ぼう」といった内容で、フラっとパパも告知等に協力します。
皆さま奮ってのご参加をお願いします!
詳細は以下の通りです。
実施日時:
・2024年11月16日(土)10:00~12:00
内容:
・宇宙や脳科学の話を親子で楽しく学びながら、子どもの好奇心を引き出してみませんか?
場所:
・男女共同参画センター「ゆうまつど」4階ホール(JR常磐線松戸駅徒歩5分)
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/yuu_matsudo/
定員:
・先着30組(事前申し込み制)
講師:
・小熊みどりさん、他
申込方法:
・こちらよりアクセス下さい
問い合わせ先:
・ファザー牧場(fatherbokujo@gmail.com)
まで

2024/7/14
わくわく夏まつり フラっとパパも参加します!
フラっとパパでは、松戸シュエッテさん主催の「わくわく夏まつり」に協力させて頂くことになりました。フラっとパパからは射的や紙芝居など、子どもたちが楽しめる内容を企画中ですので、皆さんのご来場をお待ちしております!
わくわく夏まつり
涼しく家族で楽しもう
日時:
8/3(土)10:00-15:00
(松戸花火大会と同じ日です)
場所:
まつど市民活動サポートセンター 多目的ホール
内容:
1)主な縁日の内容(予定)
・スーパーボールすくい
・ポップコーン販売
・アクセサリー販売
・豆乳メロンパン・お菓子販売
・ボディペイント
など
2)ミニステージスケジュール
10:30〜世界旅行🌎でボディパーカッション❣️(@maicolorato_piano)
11:30〜キッズダンス(marblechoco)
12:30〜世界旅行🌎でボディパーカッション❣️(@maicolorato_piano)
13:30〜キッズダンス(marblechoco)
14:30〜盆踊り(出前盆おどり隊)
親子で楽しめるコンテンツ盛りだくさん♡
天候・気温を気にせず過ごせる室内イベントです。
みなさまのご来場、お待ちしております☺︎
※まつど市民活動サポートセンターの多目的ホールは土足禁止となります。
問い合わせ先:
ご興味のある方はこちらまでお問い合わせ下さい!

2024/5/18
2024年度 おとうさんひろば実施予定
5/12(日)にフラっとパパの総会と打ち上げを兼ねて「21世紀の森と広場でBBQ」を実施しました。パパだけでなく子どももママさんも参加頂き大変盛り上がりました(内輪ではありましたが…)
今後も皆さんご一緒出来るイベントを企画中ですので、案内をお待ち下さい!
さて、フラっとパパは、2019年よりほっとるーむ新松戸で毎月第3日曜11:00~12:00で実施されている「おとうさんひろば」の企画・協力を実施しています。本年度のフラっとパパ主催回の開催予定は以下となりますので、皆さまのご参加をお待ちしております!
・7月:新松戸まつり関連イベント
・10月:パパの育休+フリートーク
・1月:ハイハイレース+交流会
・3月:新坂川桜並木散歩の会
【問い合わせ先】ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい

2024/3/4
新坂川桜花見散歩の会のお知らせ(おとうさんひろば)
ほっとるーむ新松戸とフラっとパパのコラボ企画!!
川沿いの桜と流山電鉄のコラボレーションが素敵な新坂川遊歩道を、フラっとパパ、ほっとるーむ新松戸スタッフサポートのもと、みんなでゆっくりお散歩しませんか?
ファミリーでの参加、プレママプレパパの参加もぜひお待ちして います!
日時:
3/30(土) 10:30~12:00
(雨天の場合 3/31(日)に順延、当日 HPにてお知らせ)
集合場所:
ほっとるーむ新松戸
持ち物:
飲み物、着替え、タオルなど。
Bコースの方は切符代(Suica は使用できません)。
行程:
Aコース
新坂川遊歩道ひとつめの橋で折り返し、帰館。 ほっとるーむ新松戸にて解散。
Bコース
馬橋駅まで徒歩~流山電鉄に乗り幸谷駅へ。 駅にて解散。
【問い合わせ先】ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい

2023/12/24
24年1月 おとうさんひろばのお知らせ
12/16(土)にこうのとりファミリーフェスタへの参加、翌17(日)にはパパと子どもで21世紀の森と広場へのお出掛け(クリスマス飾り制作&遊具遊び)を実施しました。多くの子ともたちの笑顔が見られてとても有意義でした。
さて、24年1月21日(日)ほっとるーむ新松戸で「おとうさんひろば」を開催します。多くのパパ、お子さん、そしてママさんのお越しをお待ちしております。
詳細は以下の通りです。
【開催日時】
2024年1月21日(日) 11:00~12:00
【開催場所】
ほっとるーむ新松戸
https://shinmatsudo.m-harmony.org/
【開催内容】
・「考えないと」と思っていても避けがちな子育てとお金のお話。おとうさん同士で交流しながらざっくばらんに話してみませんか?
・巷で聞いてやってみたいけど良く分からないNISA、IDeCo、ふるさと納税や日々の節約術など、具体例を交えながら簡単にお伝えします!
※資格等に基づく話ではなく、あくまで経験談をベースにお話します。もちろん勧誘などもありません、笑
【講師】
・新松戸フラっとパパ 黒田
【問い合わせ先】
ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい

2023/10/20
ゆうまつどフェスタ パパイベントのご案内
色々とイベントでご協力頂いている松戸市男女共同参画課の主催で開催される「ゆうまつどフェスタ2023」。そこにフラっとパパと共同でイベントを実施している「ファザー牧場」さん企画のイベントが登場です!パパ・ママと子どもの「性教育」について考えよう、といった内容で、フラっとパパも告知等に協力します。
皆さま奮ってのご参加をお願いします!
詳細は以下の通りです。
実施日時:
・2023年11月5日(日)10:00~12:00
内容:
・未就学児のパパ・ママと性教育を考えます。絵本の読み聞かせを取り入れて子どもと一緒に学びます。
場所:
・男女共同参画センター「ゆうまつど」4階ホール(JR常磐線松戸駅徒歩5分)
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/yuu_matsudo/
定員:
・20組(事前申し込み制)
講師:
・グループSEC~地域で性教育をつくる会~ 木野文子氏、前田彩花氏
申込方法:
・こちらよりアクセス下さい
問い合わせ先:
・ファザー牧場(fatherbokujo@gmail.com)
まで

2023/9/2
パパと子どもでブドウ狩りに行こう!イベントのお知らせ
パパと一緒にあそぼう パパの日イベント!へのご参加ありがとうございました。子育てのお話をイベントから昼食会まで、あっという間の時間で、お子さんもとても楽しそうでした。
また皆さまとお会いできることを楽しみにしていますので、今後とも「フラっとパパ」をどうぞ宜しくお願いします!
さて、フラっとパパでは9月もイベントを開催します。奮ってのご参加をお待ちしております。
1. イベント概要
パパと子ども(ご家族やママ)とぶどう狩りにお出掛け。子どもたちがぶどう狩りを体験しながら、パパたちで子育て交流を実施します。
2. 集合場所
9月18日(月)
当日、以下いずれかの場所に集合下さい。
①「ほっとるーむ新松戸」前 9時10分
アクセスはこちら
https://shinmatsudo.m-harmony.org/
②新京成線くぬぎ山駅 改札前 10時00分
※天候不良等の理由で中止する場合がありますが、その場合は当日、フラっとパパホームページにてご案内します。
※終了は12:30くぬぎ山駅の想定ですが、会場の混雑状況等で前後する可能性があります。
3. 目的地
小川園(新京成線くぬぎ山駅より徒歩5分程度)
4. 参加者
子育て中のパパと子ども(ご家族またはママと子どもでの参加もOKです)
5. 申込方法
事前申し込み不要(当日上記いずれかの集合場所にお集まり下さい)
6. 参加費
無料(電車賃と小川園への入場料は各自でご準備ください)
不明点等ございましたらこちら、もしくは下記メールアドレスまでお願いします。
hotroom_papa_circle@yahoo.co.jp
(担当、横沼、笹川)

2023/5/8
第9回「父と子のお菓子づくり体験教室」のお知らせ
これまで2年にわたり計8回実施された「お菓子づくり体験実習」ですが、今年度も計4回実施することになりました。
第9回を以下要領で実施しますので、奮ってのご参加をお願いします!
【日時】
・6月11日(日)9:30~12:30
【内容】
1)父親と子どもで、お菓子づくり体験実習 2)父親としての子育てや家庭での役割について考える約30分のワークショップ
【講師】
・お菓子づくり:笠井 智子様(パティシエ※)
・ワークショップ:
新松戸フラっとパパ 横沼 秀治
【対象】
・父親と子ども(4歳以上)
【定員】
・先着12組
【費用】
・1,000円
(材料費として)当日教室でお支払い下さい。
【持ち物】
・エプロン、ハンドタオル、布巾 2枚
【会場】
・松戸市民会館 料理教室
【申込方法】
・5月15日より下記フォームよりお申込み
http://izarra.chagasi.com/order.html
ご興味のある方はこちらへご連絡下さい。また詳細、5月15日に男女共同参画課ホームページおよび「広報まつど」及び「広報まつど」にてご案内予定です。
※笠井様(Ms. Tomoko Kasai)の略歴
フランス・リヨンの学校卒業後、フレンチショコラ発祥地・バスク地方のチョコレート店や、栗の名産地・アルデッシュの菓子店、南仏プロヴァンスのレストランやホテル、小麦農家で古代製法のパンやチーズ作り等、製菓技術、文化を習得。パティシェとして勤務する傍ら、ものづくりマイスターとして、千葉県の職業訓練校講師も務めている。

2023/2/18
フラッとパパのイベント予定
(23年3月)
今月5日に実施された「ダンス&交流会」イベントですが、フラっとパパメンバー含め16組のパパと子どもが参加、結構な盛り上がりを見せました。ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!
次回以降もイベント実施を検討しておりますので、決まりましたら本HPでご案内します。
さて、以下フラっとパパのイベント予定です。
●あそべーる(プラレール)ラウンジで子どもと遊ぼう
日時:3月19日(日)10:00〜12:00
場所:あそべーるラウンジ
(新松戸駅より八柱駅行きバスで「小金中学校」下車すぐ、もしくは徒歩15分程度。以下リンクご参照)
https://plarail-lounge.plarail-daisuki.com/
内容:人気の「あそべーる(プラレール)ラウンジを貸し切ってのイベントです。子どもたちがプラレールで遊んでいる間に、パパは交流会(お悩み相談会)や今後のイベント予定を話しながら、子どもと遊びます。
パパ同士の交流にご関心あるパパとお子さんの見学・参加大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい!
上記、ご興味のある方はこちら(お問い合わせフォーム)からご連絡下さい。
●新坂川桜並木散歩
日時:3月26日(日)10:30〜12:00
集合場所:ほっとるーむ新松戸(アクセスはこちら)
内容:毎年実施しているイベントです。ほっとるーむ新松戸を出発、流鉄を横目に新坂川沿いを桜並木を見ながら歩きます。馬橋駅まで行き、流鉄で新松戸に帰ってくる予定です。
上記、ご興味のある方はこちら(お問い合わせフォーム)からご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい!

2022/11/20
フラっとパパのイベント予定(22年11月以降)
先日、フラッとパパメンバーで「流山総合運動公園(セントラルパーク)」へお出掛けしてきました。パパメンバーだけでなく子どもたちも仲良くなって、嬉しい限りですね!
さて、以下フラっとパパのイベント予定です。
●21世紀の森と広場お出掛け
日時:12月3日(土)13:00〜17:00
内容:21世紀の森と広場へ、新松戸駅からバスでお出掛け。パパと子どもたちの交流を行います。森のこども館での「クリスマス飾り制作」と、あそびのすみかでの「3つの新遊具」での遊びなどを予定しています。
(今回は、コロナ感染拡大予防の観点から、フラッとパパメンバーとそのご家族限定ですが、活動に関心あるパパたちの見学・参加大歓迎です!)
●パパと子どものダンスイベント&交流会
日時:23年1月もしくは2月の週末(調整中)
いずれも10:00〜12:00
場所:ゆうまつど
内容:現在企画中のイベントになりますが「柏おやじダンサーズ」によるダンスパフォーマンスと子どもたちへのダンスレッスン、パパと子どもの身体を動かすことの効果をお話した後、パパたちの「交流会」を予定しております。
詳細決まりましたら、本HPもしくは松戸市広報籐にてご案内しますので、宜しくお願い致します!
上記、ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい!

2022/4/23
フラっとパパ5周年イベントのお知らせ
4月にフラっとパパでは、以下のイベントを実施しました。いずれも多くの方にご参加頂きありがとうございました!
・新坂川桜並木散歩の会(4月2日)
・おとうさんひろば(新坂川を散歩しながらの交流会、4月17日)
さて、5月のイベントをご案内します。
新松戸フラっとパパも設立5周年を迎えるにあたり、パパたちの子育ての悩みや関心事について、講演やトークを通じ理解を深めたり、パパが子どもたちとの時間を有意義に過ごし一緒に楽しく遊んでいただく場を提供したいとの想いから、ほっとるーむ新松戸と共催による「子育てパパ応援DAY]を企画しました。
多くの方のご参加をお待ちしております!
【日時・場所】
・5月15日(日)10:30~15:00
・ほっとるーむ新松戸
【内容】
午前の部:10:30~12:30
事前申し込み制となります。子育て関連の講演等で人気の渡辺大地さんによる「1.子育てにおける夫婦コミュニケーションの大切さとその取り方」のお話、おとうさんひろばの定番となりました「パパたちのお悩みフリートーク」などを予定しております。
※定員はほっとるーむ新松戸での現地参加、オンライン参加。先着各10組です。
午後の部:13:30~15:00(出入り自由)
ほっとるーむ新松戸にお越し下さい。親子で体を動かしたり、腰痛体操、子育てクイズを行うなど、参加型のイベントを中心に進めます。
上記、ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい!
。

2022/2/28
フラっとパパのイベント予定(22年3月・4月)
皆さま、コロナ禍の中で大変な時期を過ごされていることと思います。フラっとパパのイベントもオンライン中心となっておりますが、感染が落ち着いた頃に「対面」の企画もどんどん実施したいと考えていますので、どうぞ宜しくお願い致します!
以下、フラっとパパのイベント予定です。
●おとうさんひろば
日時:3月20日(日)11:00〜12:00
テーマ:先輩パパによる子育てお悩みフリートーク
場所:オンライン(Zoom)
内容:子育てや家事に奮闘するパパたちが、どの様な悩みを持ちながら、日々どんな工夫をしているのか、意見交換しませんか?
4月度のおとうさんひろばは、以下の通りです。
日時:4月17日(日)11:00〜12:00
テーマ・場所:未定(コロナ感染状況次第でほっとるーむ新松戸かZoomか決定)
●新坂川桜並木散歩
日時:4月2日(土)10:30〜12:00
今年もやります!新坂川沿いの満開の桜を見ながら親子で散歩します。帰りは馬橋駅から流鉄「さくら号」で!昼からは江戸川沿いの菜の花畑へも足を延ばすかも?
詳細については改めてご案内します!
※コロナ感染状況次第で中止の可能性があります。また、本イベントはフラっとパパご家族、及び見学希望者のみとさせて頂きます。
●フラっとパパ 5周年記念イベント
5月もしくは6月第3日曜に企画中。
コロナ感染が落ち着き次第の実施となります。詳細決まりましたら本HPで改めてご連絡します。
上記、ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい!

2021/12/25
フラっとパパのイベント予定
(22年1月)
本年も残りわずかとなりました。コロナ禍の中でイベントもオンライン中心となりましたが、ご参加の皆さま、どうもありがとうございました!まだコロナ感染は不透明な部分もありますが、来年は皆さまとの「交流イベント」を実施して参りますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
以下、フラッとパパのイベント予定です。
●おとうさんひろば
日時:1月16日(日)11:00〜12:00
テーマ:プラレールお父さんと子育てを語ろう
講師:佐藤 充泰氏
場所:ほっとるーむ新松戸、オンライン(Zoom)双方での開催
(前回に引き続きほっとるーむでも開催します。多数のご参加ありがとうございました!)
内容:松戸に親子で楽しめる「プラレールラウンジ」を開業した「プラレールお父さん」こと佐藤さんに、ラウンジを作った経緯や思い、パパとして子育てに関わる中での思いをお話頂きます。
※プラレールラウンジについてはこちら
●料理教室
日時:2月19日(土)10:00〜13:00
テーマ:「千葉県版おとう飯」を作ってみよう
場所:新松戸支所
内容:前回ご案内した「千葉県版おとう飯」料理教室と調理場に集まる「フラっとパパ」メンバーを繋ぐ企画です。
※フラッとパパメンバーと見学希望のパパとご家族限定です。
●新坂川桜並木散歩
今年もやります!コロナ感染予防に留意した昼食会後、江戸川へも足を延ばすかも?
詳細については改めてご案内します!
上記、ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい!

2021/11/23
第3回「父と子のお菓子づくり体験教室」のお知らせ
過去2回、お菓子づくり体験実習のワークショップを担当しました。子育て中のパパと子どもたちから色んなお話が聴けて、大変有意義な時間でした。ご参加頂いた方、ありがとうございました!
以下、第3回体験教室のご案内です。
【日時】
・12月26日(日)14:30~17:15
【内容】
1)父親と子どもで、お菓子づくり体験実習 2)父親としての子育てや家庭での役割について考える約30分のワークショップ
【講師】
・お菓子づくり:笠井 智子様(パティシエ※)
・ワークショップ:
新松戸フラっとパパ 横沼 秀治
【対象】
・父親と子ども(4歳以上)
【定員】
・先着10組
【費用】
・無料
【持ち物】
・エプロン、ハンドタオル、布巾 2枚
【会場】
・松戸市民会館 料理教室
【申込方法】
・12月1日より下記フォームよりお申込み
http://izarra.chagasi.com/order.html
ご興味のある方はこちらへご連絡下さい。また詳細、12月1日に男女共同参画課ホームページおよび「広報まつど」にてご案内予定です。
※笠井様(Ms. Tomoko Kasai)の略歴
フランス・リヨンの学校卒業後、フレンチショコラ発祥地・バスク地方のチョコレート店や、栗の名産地・アルデッシュの菓子店、南仏プロヴァンスのレストランやホテル、小麦農家で古代製法のパンやチーズ作り等、製菓技術、文化を習得。パティシェとして勤務する傍ら、ものづくりマイスターとして、千葉県の職業訓練校講師も務めている。

2021/9/5
千葉県版おとう飯「料理アイデア募集」のお知らせ
2021年6月に、改正育児・介護休業法が可決成立し大きな話題となりました。「男性がより育休が取りやすくなる」と言われる今回の改正で、男性が家事や育児に参画することへの追い風は強まっています。また、コロナ禍でのテレワーク推進に伴い、家族と過ごせる「楽しい時間」が増える一方、家事・育児の負担がおのずと増える傾向にあるとも言えます。
そこで、今まで以上に男性が料理に参画できるチャンスを増やる機会を創ろうとの想いから「千葉県版おとう飯アイデアコンテスト」を実施します。詳細は以下の通りです。
千葉県在住&在勤の皆さん!
パパもママも子どももおじいちゃんもおばあちゃんも応募できる簡単料理アイデアコンテストにぜひご参加お願いします!ファザーリング・ジャパンのパパ料理研究家・滝村雅晴さんが審査員長を務める「千葉県版おとう飯」アイデアコンテストがスタートしました!あまり料理をしない人たちに料理の素晴らしさを届けるため、きっかけとなるようなメニューのアイデアコンテストです。
募集テーマは「だいたい10分メニュー」。かけるだけ、混ぜるだけ、和えるだけなど、料理初心者にもオススメしたいメニューのアイデアを応募してください。
■分量など細かいレシピになくてもOK!アイデアで十分です!
■お惣菜や缶詰、レトルトを利用してもOK!
■応募条件は【千葉県在住・在勤】のみ。年齢性別は関係ないので男性でも女性でも、子どもでも応募できます!
■最優秀賞、優秀賞などに選ばれると「お米」や「和牛」「スイーツ」など千葉の人気物産をゲットできます!
料理アイデアの締め切りは10月4日(月)15時まで!詳しくは以下特設HPをご覧ください!
https://chiba-otouhan.jp/
※応募はサイト右上にある応募フォームからお願いします!
たくさんのご応募お待ちしています!

2021/6/19
科学の実験・工作イベントのお知らせ
最近、緊急事態宣言やまん防の解除、コロナ予防接種の進行等、少し明るい話も出てきました。まだ油断できませんが、東京オリンピックの開催なども控えています。夏に向けてコロナが収束に向かうことを期待しています。
さて、先月おとうさんひろばでお話頂きました、コワーキングスペースを経営されている花泉様より、親子で参加!科学の実験・工作イベント!!のご案内を頂きました。概要は以下の通りです。
日時:6月27日(日)10時~17時
場所:
カフェ付きコワーキングスペース「Flat」
入場無料
初めての小学生向けイベントを開催します。
理科実験や工作を体験!!(各1,500円~)
動物分類かるたやハンディ顕微鏡、ブラックホールジグソーパズルなど無料コーナーや
手作り科学館 Exedraの標本などの展示や体験キット・書籍販売コーナーもあります。
事前予約優先です。下記URLからお申し込みください。
https://airrsv.net/Exedra3/calendar
※花泉様の新松戸のカフェ付きコワーキングスペース「Flat」の詳細はこちら)

2021/4/29
5月のおとうさんひろばもリモートで開催します
東京や大阪など4府県で3度目となる緊急事態宣言が、また松戸市でも「まん延防止等重点措置」が適用されるなど、コロナが相変わらず猛威を振るっておりますが、フラっとパパメンバー一同「コロナに負けず」をモットーに、自己も成長しながら、子育てするパパを応援して参ります。宜しくお願い致します!
さて、5月度も先月に引き続き、おとうさんひろばをオンラインで実施します。
日時は「5月16日(日)11:00〜12:00」、昨今の在宅勤務に関連するテーマとして、新松戸でコワーキングスペースを経営されている花泉様を講師にお迎えし「コワーキングスペース開設への想い、リモートワークや子育て中のパパとの関わり」などについて、ざっくばらんにお話頂きます。
ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい!

2021/2/21
松戸パパサミット&シンポジウム 詳細決まりました!
今日はオンライン「おとうさんひろば」を開催しました。保育士の釣屋さんが色々な相談にお答えいただき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。育児休暇、ママとの家事育児の分担、子どもの寝かしつけなど、パパの子育ての悩みは尽きませんが、今後も色々お話出来ればと思います。
さて、先日ご紹介の「松戸パパサミット&シンポジウム」の詳細が決まりました。内容詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください。
3/14(日)松戸パパサミット&パパフォーラム【オンライン】開催します – NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー (m-harmony.org)
その他の3月のイベント予定は以下の通りです(※1)。一度参加してみたい、少し興味あるので話を聞いてみたいという方はこちら(本HP「お問い合わせ」)よりご連絡下さい。詳細、個別にご回答致します。
・オンライン昼食会
3月14日(日)12:30~14:30
・新坂川桜並木散歩(※2)
3月27日(土)10:00~12:00
※1 フラっとパパ主催イベントとなります。
※2 イベントの実施は「緊急事態宣言」解除前提となります。また、雨天の場合は翌日に順延、もしくは中止となりますこと、予めご了承願います。

2020/10/4
おとうさんひろばのお知らせ(次回は10月18日(日)です)
9月度のおとうさんひろばにご参加の方、お忙しい中ありがとうございました。Zoomでのクイズやアンケート形式で「子どもの遊び」をテーマに話し合いました。皆さんのご意見の投票グラフによる「見える化」、書き込んだ意見への「いいね」の数を見るなど、リアルタイムで確認出来て面白かったです。同様の企画を改めて実施したいと思いますので、またの開催をお楽しみに!
次回おとうさんひろばは、日時は「10月18日(日)11:00〜12:00」、テーマは「フリートーク!」。育児のこと、また遊び場所、お散歩コース、パパならではの悩みを皆さんと色々とお話出来ればと思います。
ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい!

2020/5/17
新型コロナウイルス感染拡大に伴うフラっとパパの対応
新型コロナウイルス感染拡大予防につき、活動を自粛しています。
イベント再開まで今しばらくお待ちください。

2025/4/1
先月に引き続き、4月もおとうさんひろば企画・実施します
先月のお父さんひろばは「ハイハイレース&交流会」でした。多くの赤ちゃんとパパの笑顔が見れて管理人も幸せ一杯になりました!
フラっとパパメンバーの子どもたちも過去多数参加してきましたが、やっぱり良いですね~
さて、4月度のおとうさんひろばも先月に引き続き、フラっとパパの企画・実施ターンとなっております。
詳細は以下の通りです!
日時:
4⽉20⽇(⽇)11:00〜12:00
場所:
ほっとるーむ新松戸
https://shinmatsudo.m-harmony.org/access
講師:
フラっとパパメンバー 瀧本、笹川
参加者:
パパとお⼦さん、ご家族。
内容:
昨年のおとうさんひろばで好評だった⼦育てとお⾦の話。「考えないと」と思っていても避けがちな話題ではないでしょうか。おとうさん同⼠でざっくばらんにお話してみませんか。巷で話題の新NISAや保険など簡単にお伝えします。
※資格等は⼀切なく経験にもとづくお話です。もちろん勧誘などもありません(笑)
お問い合わせは、新松戸フラっとパパもしくはほっとるーむ新松戸まで。

2025/2/20
「ハイハイレース&パパ交流会」のお知らせ
フラっとパパがほっとるーむ新松戸で企画・実施している「おとうさんひろば」の3月実施回は、3月16日(日)予定の「ハイハイレース&パパ交流会」と3月29日(土)予定の「新坂川桜並木散歩」の二本立てです。
今回は「ハイハイレース&パパ交流会」についてのご案内です。多くのパパ・お子さん・ママのご参加をお待ちしています!
1.イベント概要
これまで大好評の「ハイハイレース」とパパ同士の交流の場「おとうさんひろば」を同時開催します!子どもの成長を実感できるハイハイレースをきっかけに、パパ交流会で子育て中のパパ同士の親睦も深めましょう!
2.内容
日時:
・2025年3月16日(日)13:30-15:00
場所:
・ほっとるーむ新松戸
対象:
・ハイハイ(ズリバイ含む)ができる赤ちゃん、パパ(ママの同伴もOK)
持ち物:
・おもちゃなど赤ちゃんの好きなもの
申込:
・ほっとるーむ新松戸で配布の申込書でお申込みください。なお、申し込み開始は2月20(木)からです。
定員:
・先着15組(定員になり次第締め切らせていただきます。但し、キャンセル待ちあり)
※感染対策として、大人の方はマスク着用をお願いします(レース時、記念撮影時を除く)
また、新型コロナ等のウィルス症の感染状況に応じて、その他予防対策をお願いする、もしくは中止とする可能性がございます。
※上記は現時点の予定です。詳細もしくは確定情報は、ほっとるーむ新松戸情報誌「あいの風」3月号をご確認下さい。
併せて、開催までに重要な変更点あれば本インスタもしくはHPにて追加情報を案内します。

2025/1/18
1月のおとうさんひろば
内容変更のお知らせ
☆1月のおとうさんひろば内容変更のお知らせ☆
「ハイハイレース」延期のため
おとうさんひろばは内容を変更して下記の通り実施します。
日時:1/19(日)13:00~14:00
対象:パパとお子さん、ご家族
内容:父親としての『Well-being』とは?
人生における子育ての効果について考える!
ぜひこの機会にフラっとパパメンバーを囲んで
みんなでトークしてみませんか?
まさに子育て中のパパたち、気軽に参加お待ちしています!
【問い合わせ先】ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい。

2024/11/24
わくわくファミリーフェスタ
フラっとパパも参加します!
MamaCanさんの主催で昨年実施された「こうのとりファミリーフェスタ2023」にフラっとパパもブースにて協力させて頂きましたが、今年もわくわくマルシェのブースに参加しますのでお楽しみに!
**********************
松戸駅から徒歩2分のプラーレ松戸で家族みんなで楽しめるイベントを開催します♪
しめ縄ワークショップ、わくわく撮影会やワークショップ、フリマなど。
同時開催の出産お祝いプレゼント2024お渡し会ブースもあります😊
クリスマスのお買物にもぴったりのプラーレ松戸で冬のおでかけを楽しみませんか?
たくさんのご来場お待ちしています💕
日時:
・12月14日(土) 10:00~15:30
場所:
・プラーレ松戸 6F飲食店街パティオ/屋上ぷら~っとガーデン
https://www.plare-shopping.com/access/
内容:
●わくわく撮影会(予約不要)
●手作りしめ縄ワークショップ
(予約優先/先着50組)ご予約はこちらから👇
https://forms.gle/cBzV9S82GtNFbJot6
参加条件
①プラーレポイントカード提示※当日新規入会OK
②プラーレ公式LINE友達登録
③当日プラーレのお買上げ1,000円以上のレシート
※一部対象外店舗あり
●わくわくマルシェ(予約不要)
フリーマーケットやワークショップなど、お楽しみブースがたくさん!
詳細リンク:
https://mamacan-m.com/eventdetail/13445

2024/10/5
24年10月 おとうさんひろばのお知らせ
9月15日(日)にぶどう狩りに行ってきました。子どもたちがぶどうを取っておいしそうに食べる姿が微笑ましく思えました。
参加頂いた皆さま、ありがとうございました。来年また会いましょう!
さて、10月20日(日)ほっとるーむ新松戸で「おとうさんひろば」を開催します。多くのパパ、お子さん、そしてママさんのお越しをお待ちしております。
詳細は以下の通りです。
日時:10/20(日) 11:00~12:00
場所:ほっとるーむ新松戸(アクセス)
内容:
職場で育休制度が推進されるようになってきましたが、 実際に長い期間取ることには様々な悩みが付きものです。 今年の春から一年間の育休を取得したパパがやってきたこと、感じたこと等をお伝えします。経験談を踏まえ、 みんなで仕事と育児についてお話ししましょう。
講師:前島晃(新松戸フラっとパパ)
※大人の方はマスク着用にご協力ください
【問い合わせ先】ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい。

2024/7/14
こうのとりファミリーフェスタ2024のお知らせ
MamaCanさんの主催で昨年実施された「こうのとりファミリーフェスタ2023」ですが、フラっとパパものブースにて協力させて頂きました。本年はフラっとパパは告知の形で協力させて頂きますが、内容は以下の通りです。
日時:
・7月28日(日) 10:30~16:00
場所:
・森のホール21(松戸市千駄堀646-4)
内容:
1)ベビー&キッズレース
・ハイハイレース 対象:ハイハイ~タッチの赤ちゃん
・カタカタレース 対象:つかまり立ち~よちよち歩きの赤ちゃん
・ボール運びレース 対象:あんよの赤ちゃん~(未就園児は親のサポートOK)
2)あそびのエリア
・撮影会や抽選会など!無料体験ブース
・手形足型ワークショップ&お絵かきコーナー
・工作コーナー
・ベビー&キッズスペース
・スナックゴルフ体験スペース
3)情報エリア
・松戸市内の子育て情報パネル展示
・お仕事情報コーナー
・歯みがき教室
・おやこ栄養教室
4)同時開催
ウェルカムベビープロジェクト出産お祝いプレゼントの配布会を行います🎁
イベント受け取りの方だけの特別なプレゼントもあります!
ぜひ、こうのとりファミリーフェスタ配布会にご参加ください😊
詳細リンク:
https://mamacan-m.com/eventdetail/13052

2024/4/3
24年4月 おとうさんひろばのお知らせ
3/30(土)に新坂川桜並木散歩を実施しました。2018年から毎年実施しており、お陰さまで今年で7回目になりました。
桜はまだつぼみでしたが、多くの子ともたちの笑顔は満開!また来年も実施出来れば良いですね!
さて、24年4月21日(日)ほっとるーむ新松戸で「おとうさんひろば」を開催します。多くのパパ、お子さん、そしてママさんのお越しをお待ちしております。
詳細は以下の通りです。
【開催日時】
4/21(日) 11:00~12:00
【開催場所】
ほっとるーむ新松戸
https://shinmatsudo.m-harmony.org/
【開催内容】
・パパは子育てについてどれくらいの知識があるか... ぜひこの機会に楽しみながらクイズにチャレンジしてみま せんか?きっと新しい情報が得られますよ! その後、先輩パパ (フラっとパパメンバー) を囲んで日常の 悩みなどを話してみませんか? そこで安心したり、なるほどやアドバイスもらえたり...! 気軽にご家族での参加もお待ちしています。
【問い合わせ先】ご興味のある方はこちらへご連絡いただくか、ほっとるーむ新松戸(電話:047-375-8737、メール:hotroom_shinmatsudo@m- harmony.org)までお問い合わせ下さい

2024/1/20
パパと一緒に遊ぼう!
親子遊びと交流会を実施します
お菓子作り体験教室やパパと子どものダンスイベントなど、松戸市男女共同参画課さんと共同でイベントを企画・実施してきましたが、3月3日(日)に「パパと一緒に遊ぼう! 親子遊びと交流会」を男女共同参画課さん主催で開催します。
多くのパパ、お子さんのご参加をお待ちしております。
詳細は以下の通りです。
【開催日時】
・3月3日(日)10:00~12:00
【開催場所】
・男女共同参画センターゆうまつど4階ホール
(住所:松戸市本町14番地の10)
アクセスはこちら
【対象】
・4歳から10歳までのお子さんと父親
【内容】
・子どもが親と一緒に遊ぶ期間は、そんなに長くない!お家ではできない、パパと子どもで出来る身体を使った遊びで思いっきり楽しみましょう!
・パパと子どもたちの交流会もあるよ!
【定員】
・先着10組
【費用】
・無料
【講師】
・横沼秀治(新松戸フラっとパパ代表)
【申込】
・申し込みフォーム(をクリック)より
24年2月1日申し込み開始
【主催】
・松戸市男女共同参画課
問合せ:TEL047-364-8783
Mail:mcsankaku@city.matsudo.chiba.jp

2023/12/3
こうのとりファミリーフェスタ フラっとパパも協力します!
12/10(日)10:00~12:00に、ゆうまつどで開催予定の「パパと子どもでLet's Dance!」イベントですが、多くの方の申し込みありがとうございます。
もう少し枠がありますので、
・PC・タブレットの方:こちら
・スマホの方:こちら
より申し込みをお願いします!
さて、NPO法人MamaCanが主幹事団体をつとめます、まつどでつながるプロジェクト運営協議会が「こうのとりファミリーフェスタ~はじめての世界~」を開催します。ご家族の思い出作りやお子さんだけでなくパパママも楽しんで頂けるファミリーイベントです。
フラっとパパも「パパと一緒に赤ちゃんふれあいコーナー」にて協力します。
詳細は以下の通りです。
【開催日時】
2023年12月16日(土)10:00~16:00
https://m-tsunagaru.com/info/17916/
【開催場所】
KITEMITEMATSUDO(きてみてまつど)
1F プラザ広場/9F アートスポットまつど 2カ所同時開催!!
【開催内容】
・ごろんアート撮影会 ※無料・予約制
・手作りしめ縄ワークショップ ※有料・予約制
ベビー&キッズマッサージ ※参加費500円・予約不要
・パパと一緒に赤ちゃんふれあいコーナー
・家族みんなで手形足形ワークショップ
・からだメンテナンス
・松戸歯科医師会 歯みがき教室
・松戸市内の子育て情報パネル展示
【同時開催】
・ウェルカムベビープロジェクト出産お祝いプレゼントの配布会(対象:2023年1月から2023年12月ご出産またはご出産予定の方)
皆さんにお越し頂けることを楽しみにしております。

2023/10/16
パパと子どもでLet’s ダンス(23年12月10日)
(23年11月16日追記)
重要なお知らせ:スマートフォンから申し込みの皆さま
本申し込みフォームの不備により「送信ボタン」が表示されない様になっています。お手数ですがこちら(お問い合わせ)にアクセスの上、申し込みをお願いします。大変申し訳ございません。
10月15日に、ほっとるーむ新松戸のおとうさんひろばのイベントとして、「第4回ハイハイレース&パパ交流会」を実施しました。合計14組の赤ちゃん選手がエントリーしたハイハイレース、その後のパパたちのお悩み相談会と大いに盛り上がりました。第5回目をお楽しみに!
さて、今年2月に実施し、好評だった「子どもたちの健康と笑顔のために パパと一緒にLet’s Dance!」第2弾を実施します!前回申し込めなかったパパも是非申し込み頂けたらと思います。多くのパパとお子様に会えることを楽しみにしています!詳細は以下の通りです。
実施日時:
2023年12月10日(日)10:00~12:00
場所:男女共同参画センター「ゆうまつど」
(JR常磐線松戸駅徒歩5分)
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/yuu_matsudo/
実施内容:
1)パパと子どもでLet’s Dance !
・柏、松戸近辺を中心に、祭りやイベントなどで活躍する「柏おやじダンサーズ」と一緒に親子でダンスを楽しみ、心身ともに健康であることの大切さを感じましょう!
※NPO法人柏おやじダンサーズのHPはこちら2)パパたちの交流会
・子育ての悩み等をフリートーク形式で話す「パパたちの交流会」も予定しています!子供たちとのお遊びもあるよ!
対象:父親と子ども(3歳~12歳)先着10組
費用:無料
申込方法:2023年11月1日より当ホームページ内「12月10日イベント申し込みフォーム」欄
問い合わせ先:ご不明点はフラっとパパ横沼(hotroom_papa_circle@yahoo.co.jp)まで
