
勉強会・講師実績 Seminar and Workshop

フラっとパパでは・・・
-
これまで「子育て関連団体」を中心に、多くの勉強会や講師のご依頼を頂いております。
(これまでの実績につきましては、以下をご参照下さい)
-
ご質問やご要望等ございましたら、こちらまでご連絡頂けますと幸いです。

おとうさんひろば
-
パパのためのフォトレッスン ~子どもの成長記録を作品に
(2020年6月、2021年10月、2023年4月) -
パパママよ、腰すこやかたれ ~腰とだっこと腰痛予防(2020年7月)
-
withコロナ時代に立ち向かう!子育て中のパパに向けて
〜これからの仕事、家事・育児のあり方を考えよう(2020年8月) -
この時期 子どもとどう向き合う ~クイズ、アンケート形式で考える(2020年9月)
-
新型コロナと感染予防の話 ~できることを、ていねいに(2021年1月)
-
育児に伴う「パパの時短勤務」録(2021年6月)
-
子育てとお金のお話(2024年1月)
-
子育てクイズ「〇か×か」(2024年4月)
-
家族で取り組む0歳児子育て!「育休を一年取得したパパの話」(2024年10月)

お菓子作り体験教室
2021年
-
父親の「子育て環境と実態」をデータでひも解く
-
父親としての「Well Being]とは? 人生における子育ての効果について考える
-
子どもとの「今」を大事にしよう(子育てノウハウを書籍・動画・講演などから学ぶ)
2022年
-
しくじり先生による「我が家の」ジェンダー論
(ママとの関係改善ノウハウを書籍・動画・講演などから学ぶ) -
父親たちによる、子育て「フリートーク」
-
最近の「子育て」トピック(投票結果からの交流会)
-
家族・子育てについてもっと語ろう!
2023年
-
子育てに関連する「ホット」な話題を「子どもと一緒にお話」しながら考える
-
子育てトピック投票結果 上位「2テーマ」について熱くフリートーク!
-
子どもと関われる時間について、もっと考えてみよう
-
パパが子どもで一緒に遊ぼう!健康って重要です
2024年
-
子育てノウハウのご紹介(○×クイズ形式で一緒に考えましょう)

その他
-
ほっとるーむ新松戸10周年記念イベント
パパと子どものお出掛けの重要性とスポットのご紹介(2019年5月) -
働くママパパ応援Day
働くママ・パパの役割~パパによる子育てとは(2020年2月) -
フラっとパパ5周年イベント
子育てクイズ「〇か×か」(2022年5月) -
子どもたちの健康と笑顔のために!パパと一緒にLet’s Dance!
パパと子どもが健康であることの重要性を考えよう(2023年2月・12月) -
今日はパパとあそぼう!パパの日イベント
子育てについてパパとじっくり語りませんか?(2023年8月)